ヘルマプロディトスの神話の謎を考えてみる①【ヘルマプ中編】

ギリシア神話

はじめに

 こんにちは、すずきです。

 前回に引き続き、ギリシア神話のヘルマプロディトスの神話を追っていきます。

 前編ではヘルマプロディトス君および、サルマキスの神話の内容をざっくりと紹介しました。
前編はこちらからどうぞ。

 中編・後編では、その神話を読んで、個人的に湧いてきた疑問をちょっと自分なりに考えてみようかなと思います。

謎①なぜサルマキスの願いが聞き届けられたのか。

 物語を読んでまず初めに思うのが、

ヘルマプ君かわいそう! 
どうしてサルマキスの「彼と二度と離れませんように」という願いが聞き入れられたのか!

ということです。

 だってどう考えたってサルマキスが悪いやつじゃないですか。
『変身物語』での描写でも、サルマキスはヘルマプ君に強く焦がれ、その欲望はもはや相手への愛ではなく、身勝手な自己愛に近いものと読み取れます。

サルマキスは自己中心的なレイプ魔です。
まあギリシア神話でそんなことを言い出すなと言う話ではありますが。

とはいえ神々だって願いを叶えてやるにはある程度の道理があるはず……(と信じたい)

説1:先に願ったもん勝ち?

 描写を見ると、 サルマキスが祈った→それは神々に聞き届けられた とあっさり書かれています。

 しかしながら、サルマキスの日頃の行いに関して、神々に何かして上げているとか熱心な信仰を持っているという描写はありません。

 それどころか、森のニンフたちなら務めるべき、女神アルテミスの狩猟への参与も怠っています。

 ならなおさらどうして。

 そこで思い浮かんだのは、単純に「先に願ったもん勝ち説」

 サルマキスとヘルマプ君が取っ組み合って攻防している最中、サルマキスは神々に先述のように願いますが、ヘルマプ君は、サルマキスに対してやめるように願って抵抗しています。

サルマキスは神々へ、
ヘルマプ君はサルマキスへ。

 もしかしたら、このときヘルマプ君も神々に「このニンフをなんとかして!」と願っていたらこんなことにはならなかったのかな。

うーん。

 そういえば物語の最後にヘルマプ君の祈りも聞き届けられます。

 内容は「この泉に入った人は僕と同じ目に遭いますように」です。

 ここで彼が祈ったのは、漠然と「神々へ」ではなく、父ヘルメスと母アフロディーテへです。 この違いについてもっと迫れないかな……(考え中)

説2:泉に入った時点で、泉のニンフの勝利説

 私はこっちの方がそうだとは思うんですが__サルマキスは泉のニンフです。

 ニンフなどの精霊、比較的ランクの低い神格は、泉や河川そのものと同一視され、泉自体の名前で神格化されています。
 サルマキスも例に漏れずそうで、サルマキスの泉に住むニンフ、サルマキスちゃんという感じ。

つまり泉=ニンフ泉は彼女のテリトリーであり、彼女自身だと言えます。

 ヘルマプ君はその泉に裸で入浴し泳ぎます。もうこの時点でヘルマプ君はサルマキスの領域に身を投げたと捉えられます。

 このエピソードだけでなく、そもそもニンフの泉に勝手に入るのは、そのニンフを侮辱していることみたいな考えもあるようです。(要出典)

 だからサルマキスの願いが聞き届けられ、ヘルマプ君が酷い目に遭ったのは、泉に入った時点ですでに彼に落ち度があったからではないでしょうか。

可哀想なのは変わりないけれども。

一旦一区切り。謎②は後編で

 この先書いてて思ったより長くなったので分けます。

 ということで中編では、サルマキスの願いがどうして聞き入れられたのかを考えました。

 泉に入った時点で普通ならもはやニンフに対して為す術はなしということなのでしょう。

 うーん。でもヘルマプ君は両親がどちらも強力な神格の二人ですよね。
 彼はただの美少年扱いされているけど、神々の純血だし、デミゴッドでもないのでニンフくらいになら抵抗できそうですが。

 さておき、後編ではもう一つ別の謎、「ヘルマプロディトス」という言葉そのものに迫ります。
 次の方が個人的に重要なのでぜひ併せてお読みください。

 後編はこちらからどうぞ。

 ここまで読んでくださりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました